平成3年 就職活動全部合格 どこに行くか迷ったあげく
当時一番初任給が良かった東京の某トラックディーラーへ入社。
みなし残業付の表記に騙され 営業職初任給185,000円 それもご縁でこの業界へ・・・。
当時のトラック運転手の給料が40万前後。
中には100万稼ぐ運転手や、同級生の中には入社して2ヶ月の春のボーナスが180万という奴もいた。
なんにも知らない小さい男の社会人デビュー。
使いきれない交際費、利益をいかに抑えるか四苦八苦の部長達。毎日タクシーで帰る総務部の女の子。
毎日誘われるカラオケスナック。ポケベルとテレホンカードで公衆電話に並ぶサラリーマン。
海外の不動産を買い漁る日本の企業。
ゼネコンも不動産も鉄鋼も自動車も沸きに沸いていた時代の営業。
客はドライバーさえ居れば車はいくらでも買ってやる。仕事は溢れてる。
日本人はみな中流にまで押し上げられた。
2013年 社会人となり22年が経ち、日本はみな下流になりさがる。
衰退経済の中、我慢と保身の末下流になりさがる。
保身で身を保てる時代は終わり、年収200万時代の到来だ。
あと働ける時間は20年あるかないか、目標と戦略を持って
新しい時代を切り開くのは誰だ!? ゆとり世代か?
最後の砦 アラフォー世代よ 動かすのは俺達だ。
〒215-0022
神奈川県川崎市麻生区下麻生1-32-37
TEL 044-980-0035
FAX 044-980-0036